☆2023年5月の星空情報☆
*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:*
GWも最終日ですね。ゆっくり過ごされた方、普段以上に
忙しく過ごされた方、お仕事されていた方もお疲れ様でした。
明日からに備えて、少しゆるゆるスタートしていきましょう!
さて、5月の星空情報をお送りしますね♪
★7日(日):21時頃〜
今月は6日が満月ということで、まんまるお月様と
さそり座のアンタレスが、寄り添うように接近して
姿を表すのがGW最終日の夜なのですが・・・
天気予報では、雨のエリアも多そうですね。
お天気が良ければ、21時45分頃(東京基準)に
東の空10°付近にて0°55′の近さで見られます
その後徐々に月とアンタレスの距離は離れるものの
明け方まで並んだ状態で見えていますので、
お天気が回復するようであればチェックを☆彡
★17日(水)の夜、日本からは観測が難しいのですが
木星が月の後ろ側に隠れる木星食があります。
今の時期の木星は日の入り前に沈んでしまうため
月と木星との接近を見られるのは18日(木)の早朝。
3時半過ぎに東の空に表れますので、4時頃からは木星・月と
並んで昇る水星とのコラボレーションをお楽しみくださいね。
とはいえ4時半頃には太陽も昇り始めますので
観望の際には目を傷めないようにご注意を^^;
□┓ チョコっとおしゃべり
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥☆
樹々の新芽と様々な花の色、
それから麦の穂の上を走る金色の風を眺めて
ようやく「あぁ、GWなんだな」と思う一瞬がありました。
心が息をする瞬間のような(笑) 大切ですね。
『星の王子さま』の物語の中で
「いちばんたいせつなことは、目に見えない」とあります。
「連休こそ、普段できないことをやる!」とフリマアプリで
マンガを大人買いしてしまった私でしたが、本当に必要なことは
ぼーっとする時間を作ることだったんだな、と気付いた瞬間でした。
色々と、まだまだ人生の修行が必要なようです。。。
皆さま、引き続き穏やかなよるそら時間をお過ごしくださいませ。
+++++++++++++++++++++++++++
“もっと知りたい!”という方は・・・コチラへ♪
【宙ガールがお届けする星空情報★よるそらナビ】
http://www.yorusora.net/ ※リニューアル予定※
メルマガ:宙ガールがお届けする星空情報★メールdeよるそらナビ
発行:よるそらナビゲーター みどり
登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001570292.html
*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:*
★2023年4月の星空情報★
*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:*
先月半ばから急速で北上していった桜前線。もうすぐ青森に
到達するようですが、皆さんお住まいのエリアは如何でしょうか?
春爛漫ですね♪花冷えの季節でもあるので、ご自愛を・・
4月の星空情報をお送りします☆ミ
★日没後、西の空で輝いている金星は
引き続きしばらくの間、宵の明星として
私達の目を楽しませてくれます。
4月初旬には、18時半頃に30°の高さにありますが
これから1ヶ月でぐんぐん昇って行き、同時刻の
5月初旬には40°付近へ。
現時点で空高く70°付近に見えている火星に
近づいていくように見えるので、定点観測しても
面白いかもしれませんね。
だいぶ暖かくなりましたので
夕方〜夜のお散歩なども、ぜひ楽しんでみてくださいね。
☆23日(日):日没後〜21時過ぎ
そしてまた、金星の話になるのですが・・・
先月の終わりに国内の一部で金星食が見られましたが
細い月と金星とのランデブーが引き続き楽しめます♪
お日様が沈んで間もない頃(関東エリアなら18時半前)
であれば、西の空の40°付近にある細い月の傍に
明るく輝く金星が見えていますので、この時間帯に
空を見上げられそうであれば宵の明星をチェック♪
★ちなみに今月は、22日に こと座流星群 のピークが
あるのですが、夏の星座である こと座 が東の空10°を
超えて見えるようになるのは、21時半頃のこと。
22時半を過ぎると20°より高くなり、流れ星も
見つけやすくなるのではないかと思いますが
1時間当たりに流れる数もさほど多くはないので
「ちょうどその頃に、空を眺める用であれば」
見て頂くのでも良いかなぁなんて思います。
20日が新月で、観望にはもってこいのタイミングですので
19日〜25日頃に夜更かし予定の方は、どうぞ☆彡
□┓ チョコっとおしゃべり
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥☆
惑星達の大行列も、もう間もなく終わってしまいますね。。
昨秋から今春にかけて、明るい星を見るにつけ「おっ♪」
なんてワクワクしていたのですが、ギラギラと輝く
冬の星座も沈み、いよいよ賑やかな夏の星座達が
お目見えする時期に突入ですね。
日中、夜間を問わず空を見る機会は多いのですが
先月初めて火球を見ることが出来ました。
西の空で、金星の下に見えた光が、
すぅぅ…っと左下に落ちていくその間、7秒!
流星群の時の流れ星は一瞬過ぎて、願い事を思いつく間も
ありませんが、火球なら3回唱えることが出来そうかな
・・・なんて思っている間に、見えなくなってしまいました。
(結局願い事は唱えられないものなんですね ^^;)
皆さんの夢は、願いは、どんなことでしょうか♪
新しい季節の到来! 希望に溢れたものとなりますよう
心よりお祈りしております・・・☆彡
+++++++++++++++++++++++++++
“もっと知りたい!”という方は・・・コチラへ♪
【宙ガールがお届けする星空情報★よるそらナビ】
http://www.yorusora.net/ ※リニューアル予定※
メルマガ:宙ガールがお届けする星空情報★メールdeよるそらナビ
発行:よるそらナビゲーター みどり
登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001570292.html
*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:*